ずっとずっと購入すべきかどうか迷っていた、ソープカッター台。
ついに、自分で「夏休みの工作」しちゃいました。(笑)
これまでは、固めたせっけんを、まっすぐにカットするために、
100均グッズを利用したり、あれこれ工夫してたのだけど、
なかなかきれいには切れません。
そこで、もう買うしかないか!と、決めたはいいのだけれど、
今度は、思うようなサイズのものがないのです。
で、いっそ自分で作っちゃえ~!!ってなことです。
木片を木工用ボンドでくっつけただけの、
まさに「夏休みの工作」的作品だけど、
見た目は、ちゃんとソープカッター台です!^^v
さて、きれいにカットできるかしら?
初使用の日がまたまた楽しみになりました♪
Handmade tool への6件のフィードバック